A様のプロフィール
・居住地 : 東京都
・年齢:41歳
・性別:男性
・理由:ドッチボール
・断裂足:左
・断裂日:2017/9/30
・問い合わせ日: 10/1
・歩行療法実施日:10/4
・歩行ギプス除去日 :
・状況 : 保存療法実施後二日後に歩行療法に切り替え
新しい患者様がご来院されました。ガチガチのギプス固定と松葉杖でのご来院です?
まずはギプスを除去していきます?
左アキレス腱がむくんで内出血があります?
当院の歩行ギプスを固定していきます。先ほどの保存療法のギプスと違って柔らかくて歩ける角度に固定するので松葉杖なしでがに股歩きできます?
歩行の具合をチェック?
最後に一カ月間の歩行療法の注意点やリハビリ運動のご説明?
最初はぎこちなかった歩行も帰るときにはスラスラスムーズに?
❣️患者様のお声❣️
断裂した時はバーンと音がなりました。最初の病院では治りが早い種々を勧められましたが、アキレス腱が太く硬く治ると聞いていたのと、入院が2泊3日で仕事が休めないので、その時は保存療法を選びました。いざ、松葉杖生活が始まってみると仕事が普段通りできずに大変困りました。小学校の教師をしているので、教室までの上り下りも大変ですし、学校はバリアだらけできつかったです。
歩行療法を見つけた時はこれだ!と思ってすぐ問い合わせをしました。本日無事に治療法さも完了して安心しましたし明日から仕事が歩きながらできることを嬉しく思います。趣味のロードバイクに早く復活できるようにこの一カ月しっかりリハビリを頑張りたいです。