I様のプロフィール
・居住地:千葉県
・年齢:33歳
・性別:男性
・理由:インディカ (バレーボールの様なもの)
・断裂足:左
・断裂日:2017/9/17
・問い合わせ日: 9/19
・歩行療法実施日:9/21
・歩行ギプス除去日 :
・状況:アキレス腱断裂当日に簡易固定、三日後に歩行療法に切り替え
・問い合わせ:インターネット検索
千葉県から新しい患者様がご来院くださいました別の病院でされた90度での簡易固定の状態で歩かれてご来院?
早速ギプスを除去していきます?
歩いてくださっていたのでまだむくみは少ないですがあります?
歩行ギプスを固定して一度歩いて見ます。とてもスムーズに歩かれています。痛みや違和感も特にないとのこと?
最後にむくみ予防の圧迫包帯を巻いて歩行ギプスの完成?
歩行療法期間中のりはや注意点をご説明?
❣️患者様のお声❣️
アキレス腱断裂をしたときは足をひっかけられた感覚で断裂したとすぐ分かりました。まず仕事ができるとても不安になりました。
最初に行った病院では手術療法を勧められましたが、一週間入院しなければならないと言われ、仕事が抜けられないのでやりたくありませんでした。保存療法も筋力が落ちるので、趣味のロードバイクへの復帰が遅れてしまいそうで嫌でした。
たまたま職場で去年にアキレス腱を断裂した人がいて、その方は手術療法で治したそうですがアキレス腱が太く硬くなってしまったので手術をした事をとても後悔していると聞き、歩行療法を相談すると良いんじゃないか?と勧められました。
3日間だけ簡易固定の状態で松葉杖生活を経験しましたが、埼玉県までの約一時間の通勤の電車が大変で、仕事でも重たい荷物を持ったりするのでまともに仕事はできませんでした。
歩行療法をインターネットで見つけたときは何と言っても松葉杖なしでリハビリしながら早く治ることに惹かれました。実績があることや説明が、ホームページでしっかり分かったので、特に不安もありませんでした。
本日も無事歩行ギプスを、固定できて仕事ができそうなので安心しました。色々と丁寧にご説明いただいて納得して治療を受けることができました。一カ月リハビリ頑張ります!