K様のプロフィール
・居住地 : 埼玉県
・年齢:67歳
・性別:男性
・理由:バレーボールでレシーブ中
・断裂足:右
・断裂日:2017/9/2
・問い合わせ日: 9/4
・歩行療法実施日:9/6
・歩行ギプス除去日 :
・状況:アキレス腱断裂2日後に簡易固定、4日後に歩行療法に切り替え
簡易固定のギプスを取っていきます?
右アキレス腱を確認すると断裂しています。また内出血が多く見られます。足もむくんでいます?
歩行ギプスを固定していきます?
歩行状態をチェックするととてもスムーズに歩かれています。断裂から四日経っていましたがガチガチのギプス固定ではなく簡易固定で歩いて頂いていたのが良かったです?
❣️患者様のお声❣️
アキレス腱を断裂した時はふくらはぎ全体が痺れて力は入らなかったですが立って歩くことはできたので、怪我だとは思いましたがアキレス腱断裂とは思いませんでした。断裂と分かったときは仕事ができるか心配なのとショックでした。
最初行った整形外科では、院長がいないので手術か保存か何方がいいか判断できないと言われ不安になりました。その時は簡易固定をされたまま松葉杖で帰宅しましたが、松葉杖生活がこれほどまで体力的にキツいとは思いませんでした。この状態が続けば運動もしなくなって遂には車椅子になるかもしれないなど不安がよぎりました。ましてや仕事にはならないほど不便でした。
歩行療法をインターネットで見つけたときは、何と言っても手術や入院なしに松葉杖も不要で早く治ることが魅力的でした。右足にギプスは2回目なので特に不安はなかったですが、歩きながらきちんとアキレス腱が治るかは少し不安でした。
本日無事歩行ギプスを固定できて松葉杖なしで歩けることがとても嬉しいです。仕事もなんとかできそうなのでとても安心しました。
10月末にはドイツへの出張も控えているのでそれまでにきちんと治して間に合わせたいです。これで一か月本当に治ったら他の人何も紹介したいです。一か月頑張ります。ありがとうございました!!
❣️こちらの患者様が書いてくださっているブログ