ふY様のプロフィール
・居住地:東京都
・年齢:51歳
・性別:女性
・断裂理由 : テニス
・断裂足:左
・断裂日:2017/7/19
・問い合わせ日: 7/20
・初診 歩行療法実施日:7/22
・再診 ギプス除去日 : 8/20
・状況:保存療法開始3日後に歩行療法へ切り替え
・問い合わせ:インターネット検索
こちらの患者様のギプス除去の日がやってきました。ご自身で作成されたギプス用サンダルを履いてご来院?
早速歩行ギプス除去していきます?
左アキレス腱を確認するととても綺麗に繋がっています?
患者様ご自身も触診で触ると、凹んでいたところがきちんと埋まって繋がっているのがわかります。患者様も安堵と感動のご様子?
トンプソンテストもシッカリ反応しています。(浮腫みが多い方はアキレス腱が癒合していてもむくみのせいでトンプソンテストが出ない可能性もあります)しかしこちらの患者様は浮腫みが少なくとても良い状態?
ガニ股歩きで少し負担があった骨盤や足の甲の硬さなどをアクチベーターでとっていき、骨盤調整していきます?
いきなり素足で歩くのが不安な方は、緩めのハイソックスを履いてその後ろからシーネを当て、ベルクロで巻くという簡易固定をしばらくする方もいます?
こちらの患者様も最初は少し心配との事で、1.2週間は簡易固定をしてお過ごしいただくことに。ガニ股歩きからツッパリ感のない程度で普通の歩行に戻して行ってもらいます?
市販で売っているギプス用サンダルは滑りにくくあまりいいものがないので、普通のサンダルに延長テープを着けてご自身でギプス用サンダルを作ってくださっていました。ナイスアイデアですね!?
歩行療法期間中の1ヶ月間はほとんどの家事に支障なく家の中で通常と変わりない生活ができました。唯一1ヶ月間はアキレス腱が本当に繋がっているのかな?と不安になってしまうことがあったくらいで、それ以外は特に困った事なども有りませんでした。
本日無事アキレス腱が綺麗に繋がって素足で歩くことができて感激です。歩行ギプスも取れて軽くなったのでより歩きやすくなりました。
初めは家族の反対などもあり心配もありましたが、先生やスタッフの方の丁寧な対応に安心してお任せする事ができました。アキレス腱断裂はは私にとって大きな怪我でしたが、おかげさまで快適に過ごすことができ本当に感謝しております。
歩行療法を選択したことにとても満足していますし、私の経験としてはとても良かったと、周りの方にもおススメしたいと思います。これから2ヶ月は再断裂に気をつけて過ごしたいです。本当にありがとうございました。