I様のプロフィール
・居住地:東京都
・年齢:37歳
・性別:男性
・理由:サッカーでの接触時
・断裂足:左
・断裂日:2017/6/18
・問い合わせ日: 6/18
・初診 歩行療法実施日:6/18
・再診 ギプス除去日 : 7/16
・状況:アキレス腱断裂直後に当院へ電話、何もつけずにご来院
・問い合わせ:インターネット検索
患者様のギプス除去日がやってきました。歩行ギプスを取るととても綺麗にアキレス腱が癒合しています?
しかし足の甲などはギプス固定で硬直してしまっている部分もあるのでアクチベーターで緩めて調節していきます?
ギプス除去して一度歩いて見ます。今までのギプス固定の安定感がなくなり軽くなりすぎて少し不安とのことです?
ですからしばらくはシーネの後ろ側とベルクロを巻いてお過ごしいただくことにしました?
ベルクロをつけると素足の時よりは安定感が増し歩きやすそうです。アキレス腱断裂から一カ月しか経過していないのにこのスムーズな歩行。素晴らしいです?
最後に先生からギプス除去あとの注意点やリハビリをご説明?
片足への荷重など少しずつ新たなリハビリ運動を入れて強度を増していきます。ただギプス除去から2カ月はまだ完璧にアキレス腱が癒合していないので再断裂の危険性があります。
焦らず少しずつ完全回復まで進めていただければとおもいます。
❣️患者様のお声❣️
歩行療法期間中は普段と変わりなく仕事やいつもの生活が出来たことが良かったです。この季節なので一カ月のギプス固定は暑く臭くなるのだけが少し大変でした。
本日無事アキレス腱が癒合していてとても安心しました。数年前に逆足のアキレス腱を断裂した時は保存療法をし、その時の松葉杖生活の苦労を知っているぶん、今回の松葉杖が不要な歩行療法はどれだけ楽だったか。
この歩行療法を選んでとても満足していますし、ぜひ周りの人にも勧めたいです。前回の断裂の時も長野まで行けばよかったと後悔する程今回は楽に治せました。ありがとうございました。
❣️当院のホームページ
❣️初診時のブログ