I様のプロフィール
・居住地:東京都
・年齢:37歳
・性別:男性
・理由:サッカーでの接触時
・断裂足:左
・断裂日:2017/6/18
・問い合わせ日: 6/18
・初診 歩行療法実施日:6/18
・再診 ギプス除去日 :
・状況:アキレス腱断裂直後に当院へ電話何もつけずにご来院
・問い合わせ:インターネット検索
先生が東京の西大井の診療所に来られる日曜日、他の患者様の治療していると一本のお電話が。
さっきサッカーしててアキレス腱断裂したんですけど、今から行っていいですか?
なんとグットタイミング!!!!
西大井のお近くに住まれていることもあり他の病院にも行かず真っ先に当院に来ていただけました。
来院時は足を引きずりながら歩いてご登場?
最後にむくみ防止のベルクロを巻いて完成?
歩行療法期間中のリハビリや注意点をご説明?
❣️患者様のお声❣️
三年前に右アキレス腱をフットサルで断裂した経験があり今回も後ろから蹴られた様な同じ感覚だったのですぐアキレス腱断裂したとわかりました。三年前は保存療法を選択しましたが、その際に歩行療法の存在も知っており、その時は長野県だったので遠くて断念しましたが今回は東京に治療院が新しくできていたのですぐ問い合わせをしました。歩行療法の事は三年前に調べていたので不安もありませんでした。手術は不安ですし、保存療法は前の松葉杖生活の不便さやしんどさを知っているので、早く治り歩きながら治せる歩行療法を選択しました。本日実際に歩行ギプスをつけてみてゆっくりではありますが歩けるのでとても安心しました。
❣️患者様のフェイスブックでの投稿❣️
2017/6/18
サッカーにて左足のアキレス腱断裂しました。(前回はフットサルで右足のアキレス腱断裂)
この時期に皆さんすみません。
治療ですが、
今回は原先生のもとで歩行療法を選択し、断裂した当日からゆっくりですが歩けるようになりました。
まだあまり知られていない療法ですが、メリットが多いので、断裂した方はぜひご検討を!。。。そんないないか。